ニュース記事
プレスリリース
ノベル、「SUSE Linux Enterprise 11」を提供開始
Tokyo Japan
March 27, 2009
ノベル株式会社(本社:東京都品川区西五反田、代表取締役社長:マーテン・コスター、以下ノベル)は「SUSE™ Linux* Enterprise 11」の提供を本日より開始すると発表しました。SUSE Linux Enterpriseは、データセンタからデスクトップまで、ミッションクリティカルなビジネス環境に対応するための機能とサポートを兼ね備えた、エンタープライズLinux製品です。最新版のSUSE Linux Enterprise 11は次世代データセンタに向け機能強化を図り、マイクロソフトとの相互運用性を拡大したほか、高可用性クラスタリング、リアルタイム・コンピューティング、仮想化など様々な先進技術・機能のサポートによって、柔軟性の高いプラットフォームを実現しました。
データセンタにおける異機種混合が進むなか、あらゆるハードウェア・プラットフォームあるいはハイパーバイザ上、さらには仮想アプライアンスやクラウド・コンピューティング・インフラ上で、高いパフォーマンスと信頼性のもとでアプリケーションを稼動できる、コスト効率の高いプラットフォームに対する企業ニーズが高まっています。ノベルはお客様企業がどこででも、またどんな形でも望みどおりに、かつ経済性高くワークロードを稼働できる、ミッションクリティカルな Linuxプラットフォームを提供することで、このような企業ニーズに応えていきます。
SUSE Linux Enterprise はサーバ、デスクトップ、仮想化、アプライアンスの4つの製品ラインに含まれる複数の製品で構成されています。最新版では、主要製品である「SUSE Linux Enterprise Server」および「SUSE Linux Enterprise Desktop」が大幅にアップデートされたほか、新たに、サーバ製品として業界初、Linux上でMicrosoft* .NETベースのアプリケーションを動作させられる「SUSE Linux Enterprise Mono® Extension」と、ミッションクリティカルなアプリケーションのアップタイム(起動時間)を確保しながら高可用性システムにおける運用コストを削減できるクラスタリング製品の「SUSE Linux High Availability Extension」が加わりました。(詳細な製品構成については以下の≪概要≫をご覧ください)。
SUSE Linux Enterprise 11 は、世界をリードする数々のハードウェア/ソフトウェア・ベンダによってサポート・認定されており、パートナー各社からなるグローバル・エコシステムをベースに、ワールドクラスのテクニカルサポートとトレーニング・サービスを提供します。日本においては本日より、ハードウェア・ベンダ、ソフトウェア・ベンダ、ソリューション・プロバイダからなるノベルの国内パートナーを通じて提供されます。(パートナー企業からのエンドースメントについては末尾をご覧ください)
≪SUSE Linux Enterprise 11の特長≫
次世代ITインフラに向けたOSとして、SUSE Linux Enterprise 11では「ユビキタス性」、「相互運用性」、「ミッションクリティカル・コンピューティング」を追求しています。
1. ユビキタス性 ~あらゆる形でどこでもLinuxを利用~
お客様企業はOSにこれまでにない柔軟性を求めています。SUSE Linux Enterprise 11は幅広いプラットフォーム動作を保証し、このようなニーズに応えます。
<SUSE Linux Enterprise Server>
- x86-32、x86-64、Itanium*、IBM* POWER*、IBM System z*の主要ハードウェア・プラットフォーム上で動作します。
- VMware* ESX、Microsoft Hyper-V、Xenの主要3ハイパーバイザ上で、ネイティブに近いパフォーマンスで動作すべく最適化されています。
- Linuxをクラウドで稼働させるべく、Amazon Elastic Cloud(EC2)上で認定・サポートされる予定です。
- ノベルは現在IBMと協力して、クラウド環境に向け、IBM DB2*、Infomix* Dynamic Server、WebSphere* sMash、IBM Lotus* Web Content Management、ならびにIBM WebSphere* PortalインスタンスにおけるSUSE Linux Enterprise 11ベースの仮想アプライアンスを提供できるよう進めています。
<仮想アプライアンス>
多くのお客様企業が、仮想アプライアンスを使ってアプリケーション導入/管理プロセスから複雑さを排除しようとしています。仮想アプライアンスとは、アプリケーション、ミドルウェア、OSなどを完全に事前設定して統合イメージ化したものです。急速に広がる市場要求に対応するため、ノベルはSUSE Linux Enterprise JeOS(Just enough Operating System:必要最低限のOS)と、ISV(独立系ソフトウェア・ベンダ)が自社の特定アプリケーションを支えるのに必要なSUSE Linux Enterpriseのコンポーネントのみを使って仮想アプライアンスを構築できるツール群を提供します。特に、ノベルのサポート診断プログラムをパスしたアプライアンスは、SUSE Linux Enterprise 11ベースのアプライアンスでSUSE Linux Enterprise JeOSのカスタム構成に対するテクニカルサポートを受けることができます。
2.相互運用性 ~マイクロソフトとの提携を反映~
SUSE Linux Enterprise 11によりノベルは、これまでと同様、お客様企業の現行のIT投資を活用できる、もっとも相互運用性の高いLinuxソリューションを提供します。SUSE Linux Enterprise 11は、ノベルとマイクロソフトとの提携をベースに、Microsoft Windows*とシームレスに協調できるように設計されています。この相互運用性にはクロスプラットフォーム仮想化、システム管理、アイデンティティ/ディレクトリのフェデレーション、ドキュメントの互換性、Moonlight™(Linux上のMicrosoft Silverlight)、および障害者のためのデスクトップ・アクセシビリティが含まれます。
<SUSE Linux Enterprise Server>
SUSE Linux Enterprise Serverを拡張する新製品SUSE Linux Enterprise Mono Extensionは、オープンソースMonoプロジェクトの開発プラットフォームに向けて初の商用サポートを提供します。これにより、.NETアプリケーションをリコンパイルの必要なくシームレスにLinux上で動作させることができます。また、.NETアプリケーションをLinux上に統合させることができ、コストを飛躍的に節減することができます。SUSE Linux Enterprise Server 11はまた、メインフレームにおけるワークロード統合を行うお客様企業もターゲットにしています。これにより、ノベルはLinuxベンダとして初めて、IBM System z上で.NETアプリケーションを動作する機能を提供します。
<SUSE Linux Enterprise Desktop>
SUSE Linux Enterprise Desktop 11はSilverlightを新規にサポートするほか、Windowsのマルチメディアファイル形式を再生する機能(wma / wmv)、さらにMicrosoft Office 2007ファイル形式をサポートするOpenOffice.org Novell Editionの最新版を搭載しています。
3.ミッションクリティカル・コンピューティング ~最重要の事業ニーズをサポート~
SUSE Linux Enterprise 11は、様々な先進技術と機能で、企業が自社のワークロードをUNIXからLinuxへ確実に移行でき、低コストで堅牢なインフラを構築する支援を行います。
<SUSE Linux Enterprise Server>
新製品SUSE Linux Enterprise High Availability Extensionは、革新的で統合されたオープンソース・クラスタリング技術を提供し、予定外のシステム障害を減少させるとともに、高価でプロプラエタリな製品の代わりになる選択肢を提供します。
NFS(Network File System)プロトコル経由のスワップをサポートすることで、リモートストレージを活用してローカルサーバのニーズに対応することができ、コストのかかるアプリケーションのダウンタイムを回避させます。
ソフトウェア・パッケージのインストール、削除、アップグレード、構成を自動化・迅速化する新技術によって、SUSE Linux Enterprise 11はあらゆる企業向けLinuxディストリビューションのうちで、最速のパッケージ・アップデート・スタックを提供します。
最新のXen 3.3ハイパーバイザを搭載し、拡張性やパフォーマンス、セキュリティをさらに高めるとともに、電源管理とグラフィック機能の向上により、オープンソース仮想化における新たな基準を確立しました。
ノベルでは今年中に、SUSE Linux Enterprise Real Time Extensionの最新版をリリースする予定です。これはSUSE Linux Enterprise 11のコードベースを利用し、時間要求の厳しいミッションクリティカル・アプリケーションにおけるレイテンシを減らし、予測性と信頼性を高める製品です。
≪提供時期≫
SUSE Linux Enterprise Server 11、SUSE Linux Enterprise Desktop 11、SUSE Linux Enterprise Mono Extensionは本日より提供開始されます。
SUSE Linux Enterprise JeOSは4月に提供開始の予定です。
SUSE Linux High Availability Extensionは2009年の第2四半期(4~6月)に提供開始される予定です。また、2009年後期に、SUSE Linux Enterprise Point of Service、SUSE Linux Enterprise Real Time Extension、SUSE Linux Enterprise Thin Clientの最新バージョンがリリースされる予定です。
詳しくは、http://www.novell.com/news/press/pressroom/presskit/linux/index.html をご覧ください。
ノベルはSUSE Linux Enterprise 11の提供によって、異機種混合環境とミッションクリティカルなビジネスに対応できる、アジャイル(俊敏)でコスト効率の高い企業ITシステムを、データセンタからデスクトップまで幅広くサポートしていきます。
≪概 要≫
- 名 称:SUSE Linux Enterprise 11(スーゼ・リナックス・エンタープライズ11)
- 発売日:2009年3月27日
- 販売方法:ノベル株式会社のパートナー企業を通じた間接販売
- 製品構成:(*マークは日本市場における主力製品、<オプション>マークはSUSE Linux Enterprise Server、SUSE Linux Enterprise Desktopそれぞれのオプション製品を表します)
【サーバ製品ライン】
SUSE Linux Enterprise Server 11 *
SUSE Linux Enterprise Real Time Extension *<オプション>
SUSE Linux High Availability Extension *<オプション>
SUSE Linux Enterprise Mono Extension *<オプション>
SUSE Linux Enterprise Point of Service【デスクトップ製品ライン】
SUSE Linux Enterprise Desktop 11 *
SUSE Linux Enterprise Thin Client <オプション>【仮想化製品ライン】
(SUSE Linux Enterprise Server 11 *)
SUSE Linux Enterprise Virtual Machine Driver Pack *<オプション>【アプライアンス製品ライン】
SUSE Linux Enterprise JeOS - 動作環境:
<SUSE Linux Enterprise Server>- Pentium* III 500 MHz、それ以上(Pentium 4 2.4 GHzおよびAMD64、Intel* 64)のCPUを推奨
- 512 MBの物理RAM(1GB、またはマルチプロセッサコンピュータの場合、CPU当たり512MBを推奨)
- 2GBの空ディスク容量(理想的にはすべてのパターンで8.5GB)
- 800 x 600の画像解像度(1024 x 768以上を推奨)
<SUSE Linux Enterprise Desktop>- Pentium* III 500 MHz、それ以上(Pentium 4 2.4 GHzおよびAMD64、Intel* 64)のCPUを推奨
- 512 MBの物理RAM(1GBを推奨)
- 3GBの空ディスク容量
- 800 x 600の画像解像度(1024 x 768以上を推奨)
- 価格(いずれも市場推定価格、税別):
- SUSE Linux Enterprise Server(x86/AMD64/Intel64対応、最大32CPUソケット)1年間サブスクリプション:41,880円
- SUSE Linux Enterprise Desktop 1年間サブスクリプション:6,000円
- SUSE Linux Enterprise Mono Extension(x86/AMD64/Intel64対応、最大32CPUソケット)1年間サブスクリプション:24,000円
- SUSE Linux Enterprise High Availability Extension(x86/AMD64/Intel64対応、サーバ単位最大32CPUソケット)1年間サブスクリプション:83,880円
≪本発表へのパートナー企業からのエンドースメント≫
IDC Japan株式会社 ソフトウェア マーケットアナリスト 入谷 光浩 様
混沌とする経済情勢の中で急速に変化するビジネス環境に対して迅速に対応し競争力を向上させるため、多くの企業において柔軟性および拡張性のあるシステムが求められています。今回ノベルから出荷される「SUSE Linux Enterprise 11」は、オープンソースOSとして多くの実績と高い信頼性を持つSUSE Linuxをベースとし、Xenの仮想化技術とその特性を活かしたアプライアンスによる構築と運用の簡素化、他のプラットフォームとの連携性、可用性の向上などがより一層図られたことで、現在求められている多くのニーズを満たし、常に変化に追随できる次世代システム基盤を構築する上で重要な役割を果たしていくものと期待されます。
サイオステクノロジー株式会社 代表取締役社長 喜多 伸夫 様
サイオスは、ノベルのSUSE Linux Enterprise 11の提供開始を心より歓迎いたします。プラットフォームの拡張や様々な先進技術のサポートが実現されたSUSE Linux Enterprise 11により、ユーザー満足度の更なる向上が期待されます。当社は、長年蓄積してきた技術、ノウハウを生かし、今後とも SUSE Linux Enterprise 11の販売とテクニカルサポートを提供することで、様々なユーザーニーズに柔軟に応えてまいります。
日本アイ・ビー・エム株式会社 専務執行役員 システム製品事業担当 ポール・マウン 様
日本アイ・ビー・エム株式会社は、ノベル株式会社のSUSE Linux Enterprise 11の発表を歓迎します。SUSE Linux Enterprise 11は、IBMのサーバー製品「IBM Systems」のすべてのプラットフォームとなる、「System z」、「Power Systems」、「System x」、ならびに「BladeCenter」上で稼働し、かつさまざまなIBMミドルウェアに対してスケーラブルな実行環境が提供されます。IBMとノベルは、ワールドワイドにおいて10年を超える協力関係にあります。今後もIBMはノベルとの協業を通じ、お客様へLinux環境における最適なソリューションを提供していきます。
日本電気株式会社 OSSプラットフォーム開発本部 本部長 大宮 虎徹 様
今回発表された、柔軟性・信頼性・相互運用性が向上したSUSE Linux Enterprise 11をNECが提供する「エンタープライズLinuxソリューション for MC」や高可用Linuxプラットフォームと組合せ、お客様のTCO削減と競争力向上に貢献する情報システムとサービスをご提供していく所存です。
日本ヒューレット・パッカード株式会社 エンタープライズストレージ・サーバ事業統括 執行役員 松本 芳武 様
日本ヒューレット・パッカード株式会社は、ノベル株式会社様のSUSE Linux Enterprise 11の出荷を心より歓迎いたします。 弊社は、業界標準x86サーバ「HP ProLiantファミリ」のビジネスにおいてLinux事業を強化し、高品質のエンタープライズ・ソリューションを提供してまいりました。今回の新製品出荷にともない、ノベル社との協業をさらに進め、Linux事業を強化してまいります。一層の信頼性が強化されたSUSE Linux Enterprise Server 11の提供により、両社製品の組み合わせによるLinuxソリューションが、お客様にとってより価値の高いものになることを確信しております。
レノボ・ジャパン株式会社 製品事業部長 マット コドリントン(Matt Codrington)様
レノボ・ジャパン(株)はノベル様のSUSE Linux Enterprise 11のリリースを歓迎いたします。2008年10月にレノボが新たにリリースしたサーバー製品「ThinkServer」の発売以来、Linuxおよびオープンソースに基づくエンタープライズレベルのOSの先進企業であるノベル様とのパートナー シップを進めてまいりました。今後もその強固なパートナーシップを継続していく中で、ノベル様の新たなテクノロジーとレノボのプラットフォーム・ソリューションにより、日本の幅広いお客様企業に、TCO(総所有コスト)削減・課題解決・競争力向上へ貢献できる情報システムおよびサービスをご提供できることと確信しております。
◇ノベルについて
Novell, Inc.(Nasdaq: NOVL)は、最高クラスの技術と最も高い相互運用性を備えたLinux*プラットフォームと、世界中のお客様企業のIT基盤のコストや複雑さ、リスクを削減するための統合IT管理ソフトウェア・ポートフォリオを提供しています。ノベルは、インフラストラクチャ・ソフトウェアとパートナー・エコシステムを活用することで情報システムの混在環境を調和させ、人とテクノロジを統合する支援をしています。ノベル株式会社は、Novell, Inc.の日本法人です。詳細はこちらのサイトをご覧ください。(Novell, Inc. www.novell.com / ノベル株式会社 www.novell.com/ja-jp)
*Novell, Mono, PlateSpin, ZENworksは米国および日本におけるNovell, Inc.の登録商標、Moonlightは米国および日本におけるNovell, Inc.の商標です。
*SUSEは日本におけるNovell, Inc.の商標です。
*LinuxはLinus Torvals氏の登録商標です。
*リリース中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
報道機関の方のお問い合わせ先
宮部・ 里
ノベル株式会社
Telephone: 03-5740-4530
Email: mktg-j@novell.com